[はじめに] - [基本的な使い方] - [各機能の説明] - [送金の方法]


ソフトの紹介

 「かえるにおくる」は、誰にでも簡単に使えることをモットーにした、多機能ファイル名変更ユーティリティです。

 画像や音楽をプレビューしながら、ファイル名を変更したり、デジカメなどで撮りためた多数のファイルに対して、日付をファイル名をにしたり、連番をふったり、でたらめな名前をつけたり…と、シンプルながら、多くの機能を備えています。 「かえるにおくる」は、Windowsのエクスプローラーで、右クリックをしたときに出てくる「送る」メニューに登録して使います。

例えばこんな時に便利

簡単に、画像ファイルを見ながら一枚ずつ適切な名前をつけたいとき!
●「デジカメで撮った写真って、PIC0001,PIC0002...のように意味不明だけど、まとめて、『8月3日バーベキュー大会_1』『8月3日バーベキュー大会_2』...にファイル名を変えたいときに便利!
●「音楽CDをハードディスクにコピーした時、ファイル名全部を、アルバムのタイトル「サザンベスト01」「サザンベスト02」のように変えたいとき。

ソフト基本情報

ソフト名 かえるにおくる
製作者 クジラ飛行机
連絡先 hima@xw.chu.jp
サポート http://hima.chu.jp/tools/kaeru/
動作環境 Windows 98/ME/2000/XP
ソフト種別 シェアウェア (\1,000円)
お試し期間2週間

[はじめに] - [基本的な使い方] - [各機能の説明] - [送金の方法]