実際に名前変更を反映させる

当ソフト「かえるにおくる」の仕組み

 当ソフトでは、名前変更をする前に、一度変更の為のリスト作成し、ユーザーは、そのリストにある名前を変更します。

そして、変更したファイル名に納得がいったところで、実際にファイル名を変更するという仕組みになっています。

「実際にファイル名を反映」

 ですから、仮想的に作ったファイルのリストを、実際に、ファイル名の変更を行ってしまいます。これを実行すると、完全に元の状態に戻すのは大変ですので、注意して行ってください。

「同名ファイルがあった場合」

 もし、名前を変更する場合に同名ファイルがあった場合は、上書き確認ダイアログを表示します。

実行方法

メニューの「名前変更」「実際に名前変更を反映させる」

関連

なし


目次へ