英和辞書
bit ★★
(…の)『小片』,少量,少し(の…)《+『of』+『名』》
《a~》《話》わずかの時間,しばらく;ちょっと,少し
《米俗》12セント半;《英》小銭
=bit part
bit ★★
(くつわの)はみ
錐(きり)の先;(かんなの)刃
(かぎの)かかり
〈馬〉‘に'はみをふくませる,はみに慣れさせる
bite ★★
…'を'『かむ』,かじる,くわえる
〈虫が〉…'を'刺す,食う
〈こしょうなどが〉…'を'刺激する;〈寒さが〉…‘に'しみる;〈霜が〉…'を'いためる;〈酸が〉…'を'腐食する
〈歯車や機械などが〉…‘に'かみ合う;〈刃物などが〉…‘に'切り(食い)込む
かむ;かみつく;〈魚が〉えさに食いつく
〈寒さが〉しみる;〈こしょうなどが〉刺激する;〈言葉などが〉(…に)食い込む《+『into』+『名』)
(歯車などが)かみ合う,空回りしない
『かむこと』,食いつくこと;(釣りで,魚の)食い
〈C〉(食べ物の)1口[分]《+『of』+『名』》;《話》軽い食事
〈C〉かみ傷,(虫などの)刺した跡
〈U〉ぴりっとする刺激;辛み;(傷の)痛み;激痛
〈U〉(機械などの)かみ合い
※本辞書は、パブリックドメインの英和辞書を利用しています。
こちらからデータをダウンロードできます。
間違いを見つけたら
こちらまでお気軽にお知らせください。
※このサイトのAndroid(オフライン)版がダウンロードできます。
最小英和辞典