英和辞書
double ★
(数量・強さ・重さ・価値などが)『2倍の』,倍の
『二重の』,二様の;複の,対の,2人用の
表裏のある,二心ある
(意味が)二様にとれる,あいまいな
(花が)八重の,重弁の
『2倍に』,2倍だけ(twice)
二重に,二様に
対をなして,二人いっしょに
〈U〉『2倍』[の数量・価額など]
〈C〉2倍のもの
〈C〉よく似た人(物),生き写し
〈C〉(映画の)代役
《複数形》《単数扱い》(テニスなどの)ダブルス
〈C〉(獲物が追っ手を逃れるときなどの)逆走,急転回
〈C〉2塁打
〈C〉(ブリッジの点の)倍加
〈C〉(競馬・ドッグレースの)重勝式のかけ,複式
…‘を'『2倍にする』
…‘を'『二つ折りにする』
…‘の'2倍の数(量)がある
〈二役〉‘を'ひとりで演ずる
〈船が〉〈岬〉‘を'回る
『2倍になる』
(…の役を)兼ねる《+『as』+『名』》
(急に)取って返す,逆戻りする《+『back』》
二つ折りになる
(ブリッジで)相手のせり高を倍加する
2塁打を打つ
double bassoon
=contrabassoon
※本辞書は、パブリックドメインの英和辞書を利用しています。
こちらからデータをダウンロードできます。
間違いを見つけたら
こちらまでお気軽にお知らせください。