英和辞書
middle ★★
(空間的に)『まん中の』
(時間・順序・数量などが)『中間の』,まん中の
『平均の』,中ぐらいの
《M-》(言語史で)中期の
《the~》(場所・地域の)『まん中』,『中央』《+『of』+『名』》
(時間・順序などの)まん中,(行為などの)最中《+『of』+『名』+(do『ing』)》
《話》《the~,one's~》(人の)胴,腰
Middle Ages
(西洋史の)中世(ローマ帝国滅亡からルネサンスの初期まで,5‐15世紀中ごろまでを指す)
Middle America
中部アメリカ(メキシコ・中央アメリカを含む地域)
《集合的に》中産階級に属するアメリカ人
※本辞書は、パブリックドメインの英和辞書を利用しています。
こちらからデータをダウンロードできます。
間違いを見つけたら
こちらまでお気軽にお知らせください。