英和辞書
though ★★
『…にもかかわらず』,…だけれども(although)
『たとえ…でも』
《補足的に主節の後に置いて》『もっとも…ではあるが』
thought ★
think の過去・過去分詞
〈U〉『考えること』,思索,熟考
〈C〉〈U〉(一つの)『考え』,思いつき(idea)
〈U〉(ある個人・グループ・時代・場所に特有の)『思想』,考え方
〈C〉〈U〉(…への)『配慮』,心遣い,思いやり《+for+名》
〈U〉(…する)つもり,意図《+of doing》
《a~》《話》少々,ちょっと
thought-out
十分に考えた末の,考え抜いた
thoughtful
『思いやりのある』,配慮の行き届いた,親切な
『考え込んでいる』,物思いにふけった
《補語にのみ用いて》《be thoughtful of+名》(…に対して)『考え深い』,注意深い(careful)
thoughtfully
思いやり深く;考え込んで;注意深く
※本辞書は、パブリックドメインの英和辞書を利用しています。
こちらからデータをダウンロードできます。
間違いを見つけたら
こちらまでお気軽にお知らせください。