KonaWiki3 記法 *

KonaWiki記法は、PukiWikiに近く、独自の日本語マークアップに対応した記法です。

Markdown記法については、こちらをご覧ください。

見出し *

* 大見出し - h1
** 中見出し - h2
*** 小見出し - h3
--------
■ 大見出し - h1
● 中見出し - h2
▲ 小見出し - h3

以下は、実際に記述したところです。

大見出し - h1 *

中見出し - h2 *

小見出し - h3 *


大見出し - h1 *

中見出し - h2 *

小見出し - h3 *

リスト *

複数階層のリストを作成できます。

- list1
- list2
- list3
-- list3-1
-- list3-2

以下は実際に記述したところです。

  • list1
  • list2
  • list3
    • list3-1
    • list3-2

また、「・」(なかてん)でもリストが記述できます。

・いろは
・にほへ
・とちり

リンク *

他のページへリンクするには、下記のように記述します。

[[ページ名]]

他のWebサイトへのリンクは以下のように記述します。

[[ページ名:http://nadesi.com]]

ページ名とラベルを変えたい場合以下のように記述します。

[[ここにラベル:ページ名]]

テーブル記法 *

aaa | bbb | ccc
111 | 222 | 333
444 | 555 | 666

実際に表示したところ:

aaa | bbb | ccc
111 | 222 | 333
444 | 555 | 666

ヘッダを付ける場合 *

csvプラグインを使ってください。

{{{#csv(flag=|)
aaa | bbb | ccc
111 | 222 | 333
444 | 555 | 666
}}}

実際に実行したところ:

aaa

bbb

ccc

111

222

333

444

555

666

ソースコード *

ソースコードを記述するための記法があります。

{{{
// ここにソースコード
let a = b;
}}}

以下は、実際に記述したところです。

// ここにソースコード
let a = b;

もし、ソースコードの中に {{{ と }}} を書きたい場合、次のようにします。{{{{と}}}}のように4重に重ねることができます。4重を書きたければ5重に重ねることもできます。

{{{{
...
}}}}

外部ファイルをソースコードとして取り込む場合 *

filecodeプラグインが使えます。

#filecode(src/ch1/xxx.py)

プラグインの指定 *

例えば、ページ一覧を表示する ls プラグインは下記のように使います。

#ls

実際に実行したところ:

例えば、なでしこのソースコードは nako3 プラグインを用いて以下のように記述します。

{{{#nako3
※ここになでしこのソースコード
計算結果=2×3+5
「こんにちは。{計算結果}です。」と表示。
}}}

その他たくさんのプラグインが使えます。 *