KonaWikiのスキンの作り方は簡単です。基本的には、<skin>フォルダにスキンの名前となるフォルダを作るだけです。
スキンの変更方法は、設定ファイル konawiki.ini.php の $public["skin"] を<skin>フォルダにあるフォルダ名に変更するだけです。
標準スキンの「balck」「pink」「orange」などは、基本的に、defaultスキンに、CSSファイルを一つ追加しただけのものになっています。
なので、手っ取り早くオリジナルスキンを作る方法は以下の通りです。
こちらも、それほど難しいことはありません。KonaWikiのメイン画面を構成しているテンプレートが「kona-engine/template」フォルダにあります。このフォルダから、スキンで変更したテンプレートを選び、スキンフォルダにコピーしてから変更します。
例えば、「新規」ページの作成画面を構成するテンプレートが「kona-engine/template/new.tpl.php」にあります。そこで、このファイルを新しいスキンフォルダ「skin/newskin」にコピーして、書き換えるという感じです。
標準の3カラムを2カラムに変えたい場合などは、より上位にある基本的なテンプレート「kona-engine/template/show.tpl.php」を新しいスキンフォルダ「skin/newskin」にコピーして書き換えます。
参考になるのは、「col2」スキンでしょう。標準スキンもKonaWikiのラインセンスの元に、自由なライセンスで公開しています。「col2」スキンをまるまるコピペして新たなスキンを作ると楽かもしれません。
もし、オリジナルスキンを作ったら、こちらのページで宣伝してみてください。